雪国観光圏イベントカレンダー[2023.12-2024.6]

作成: 日時: 2023年12月6日
やりたい 知りたい 行きたい 観たい 食べたい

雪国観光圏(※)の2023年12月〜2024年6月のイベントをご案内します。雪国の冬・春は、雪国ならではのイベントがたくさん。ここでしかできない体験を。

雪国観光圏とは、雪国文化を共有する新潟県魚沼市、南魚沼市、湯沢町、十日町市、津南町、群馬県みなかみ町、長野県栄村の3県7市町村にまたがる広域連携です。

 

2023.12 December

 

12月1日・2日[津南町]
●第25回 米・食味分析鑑定コンクール国際大会 in つなん

会 場 ニュー・グリーンピア津南
問合せ 津南町津南農林振興課
TEL  025-765-3115
日本一の良食味米を決める世界最大のコンテスト。利き酒やクイズラリー、ごはんのおとも選手権など楽しいイベントもあります。

 

12月1日[魚沼市]
●お神迎え

会 場 皇大神宮
問合せ 堀之内商工会
TEL  025-794-2433
11月1日の「お神送り」で出雲大社にお送りした神様を12月1日にお迎えする。参道には露店が立ち並ぶ。当日交通規制あり。
(内容が変更となる場合があります。)

 

12月23日〜3月23日までの指定日にて打ち上げ予定[湯沢町]
●苗場のゲレンデ打上花火

会 場 苗場スキー場
問合せ 苗場スキー場
TEL  025-789-4117
白銀の夜空を彩るゲレンデ打ち上げ花火を実施予定。

 

12月下旬〜3月下旬(予定)[湯沢町]
●湯沢冬花火2024

会 場 湯沢町内
問合せ 湯沢町観光まちづくり機構
TEL  025-785-5505
町内各ゲレンデでそれぞれテーマを設けた創作花火が打ち上がります。冬の澄んだ夜空を彩る花火は夏とはまた違った美しさがあります。

 

12月下旬〜3月下旬(予定)[湯沢町]
●湯沢冬花火2024

会 場 湯沢町内
問合せ 湯沢町観光まちづくり機構
TEL  025-785-5505
町内各ゲレンデでそれぞれテーマを設けた創作花火が打ち上がります。冬の澄んだ夜空を彩る花火は夏とはまた違った美しさがあります。

 

2024.1 January

 

1月6日[南魚沼市]
●八坂神社「婿の胴上げ」

会 場 八坂神社(上町地区)
問合せ 六日町観光協会
TEL  025-788-1703
八坂神社春祭りの夜に、前年婿になった人や嫁を貰った新郎を胴上げする。約450年前に当時の坂戸城主・長尾政景公が立派な農兵を育てるために始めた奇習。

 

1月13日〜3月10日[十日町市・津南町]
●越後妻有2024 大地の芸術祭 冬

会 場 十日町市および津南町の各所
問合せ 「大地の芸術祭の里」総合案内所
TEL  025-761-7767
越後妻有里山現代美術館MonETや、まつだい「農舞台」フィールドミュージアムを中心に、越後妻有の冬を体感できる企画が盛りだくさん。
越後湯沢駅発着のオフィシャルツアーも運行。
※詳細は大地の芸術祭公式HPでお知らせします。

 

1月15日[十日町市]
●むこ投げ・すみ塗り

会 場 松之山温泉 薬師堂周辺
問合せ 松代・松之山温泉観光案内所
TEL  025-597-3442
前年に結婚した婿が薬師堂から豪快に雪の斜面に投げ落とされる奇祭。
ご来場については、お問合せください。

 

1月中旬[十日町市]
●節季市(チンコロ市)

会 場 越後妻有交流館キナーレ
問合せ 十日町市文化観光課
TEL  025-757-3100
縁起物として人気の「チンコロ」等が販売されます。開催日等は決定次第、市HPでお知らせします。

 

1月28日〜2月3日[南魚沼市]
●寒修行・節分祭

会 場 南魚沼市大崎八海山尊神社里宮不動滝・
    八海山大崎社務所
問合せ 八海山大崎社務所
TEL  025-779-2010
邪気を祓い福を呼ぶ豆まき。豆まきはその年の年男・年女などのほか節分祭までの7日間、大崎・八海山尊神社里宮「不動滝」で【寒修行】を行った修行者も修行で御利益を頂き、それを節分祭の豆まきで皆に福を分け与えてくれる。

 

1月下旬〜2月上旬(予定)[みなかみ町]
●竹灯籠かがよふあかり

会 場 たくみの里熊野神社
問合せ たくみの里総合案内所 豊楽館
TEL  0278-64-2211
みなかみ町産の竹を活用した「竹灯籠」が、冬のみなかみ町の、音のない静寂な里山風景の夜を演出。

 

2024.2 February

 

2月11日[魚沼市]
●魚沼国際雪合戦

会 場 響きの森公園雪のコロシアム
問合せ 小出雪まつり実行委員会
TEL  025-792-9754
雪原の特設会場で繰り広げられる伝統の雪合戦大会。通常の試合以外にも、コスチュームやパフォーマンス等の各部門が用意されており、参加して楽しむのはもちろん、見るだけでも楽しめる内容盛りだくさんのイベント。

 

2月16日・17日[十日町市]
●第75回 十日町雪まつり

会 場 十日町市内各所
問合せ 十日町雪まつり実行委員会
TEL  025-757-3100
市民制作による雪の芸術作品の数々や、バラエティ豊かな催しが楽しめる おまつりひろば など「雪を友とし、雪を楽しむ」十日町市ならではの雪まつり。

 

2月17日[南魚沼市]
●しおざわ雪譜まつり

会 場 鈴木牧之記念館周辺
問合せ 塩沢商工会
TEL  025-782-1206
江戸時代の文人、鈴木牧之の著書「北越雪譜」。
その舞台となった豪雪地「塩沢」の織物文化や、雪国の生活に想いを馳せ、鈴木牧之を偲び顕彰する、雪の中の幻想的な祭り。

 

2月中旬〜4月上旬(予定)[南魚沼市]
●三国街道塩沢宿 ひな雪見かざり

会 場 牧之通り周辺
問合せ 射干の会
TEL  090-7244-2353
平成18年から始まったこのイベント。牧之通りを中心とした店舗や民家で江戸時代から平成までのひな人形、塩沢織布で作った木目込みびななどを見ることができる。

 

2月24日[湯沢町]
●かぐら・みつまた雪灯り

会 場 かぐらスキー場みつまたステーション駐車場
問合せ かぐら・みつまた観光協会
TEL  025-788-9006
雪灯りと雪像で幻想的な夜が演出される。雪景色を背景に打ち上げ花火が上がります。(予定)

 

2月24日[魚沼市]
●小平尾天満宮まつり

会 場 小平尾天満宮
問合せ (一社)魚沼市観光協会
TEL  025-792-7300
地域住民による大規模な雪像アートと境内に雪灯篭を作りライトアップが行われる。

 

2024.3 March

 

3月1日〜31日[みなかみ町]
●たくみの里つるし雛ひなめぐり

会 場 たくみの里
問合せ たくみの里総合案内所 豊楽館
TEL  0278-64-2210
様々な種類のつるし雛が、たくみの里に飾り付けされる。この華やかな期間の散策はおすすめ。

 

3月2日[魚沼市]
●薬師スキーカーニバル

会 場 薬師スキー場
問合せ 薬師スキー場
TEL  025-792-5554
どんど焼きや、松明滑降、花火大会など盛りだくさん、最後には福餅まきも予定。
(内容が変更となる場合があります。)

 

3月2日[栄村]
●SAKAE CANDLE NIGHT 2024

会 場 さかえ倶楽部スキー場
問合せ 栄村秋山郷観光協会
TEL  0269-87-3333
さかえ倶楽部スキー場を照らす1万本のキャンドルがお迎え。点灯作業にもご参加いただけます。
※詳細は追って栄村秋山郷観光協会のホームページ、 SNSで告知いたします。

 

3月2日[南魚沼市]
●浦佐毘沙門堂裸押合大祭

会 場 浦佐普光寺境内毘沙門堂
問合せ 押合大祭本部
TEL  025-777-3773
日本三大奇祭の1つ。一般の方も参加できる。毘沙門堂の本尊に国家安穏・五穀豊穣・家内安全など、多くの信者が他人より早く祈願しようと「サンヨ、サンヨ」のかけ声勇ましく激しくもみあう。重要無形民俗文化財に指定されている。

 

3月3日[魚沼市]
●百八灯

会 場 魚沼マレットゴルフ場(特設会場)
問合せ 折立地区温泉組合
TEL  025-795-2166
無病息災や五穀豊穣を祈願して行われるイベント。暗闇の中、山の尾根に並ぶ108の藁火がとても幻想的。

 

3月9日[湯沢町]
●田代雪あかり

問合せ 田代・二居観光協会
TEL  025-789-2019
街中キャンドルや湯沢冬花火、宿泊者限定抽選会等予定。

 

3月9日・10日(予定)[十日町市]
●第34回 越後まつだい冬の陣 2024

会 場 十日町市松代総合体育館グラウンド及び周辺
問合せ 越後まつだい幕府本陣(十日町市松代支所)
TEL  025-597-2220
『越後の国は“まつだい”に冬将軍に⽴ち向かう、熱き・厳しい冬まつりあり』と、雪の松代を舞台に開催されるお祭り。最⼤の見どころは、「のっとれ松代城」と称した雪中鉄⼈レース。雪国の醍醐味を存分に味わえるお祭だ。

 

3月9日[津南町]
●第47回つなん雪まつり

会 場 ニュー・グリーンピア津南会場、大割野特設会場
問合せ 津南雪まつり実行委員会(津南町観光協会内)
TEL  025-765-5585
インスタ映えで人気のスカイランタン打上げのほか、ステージイベントや雪ん子コスプレ体験コーナーなど盛りだくさん。

 

3月9日(予定)[十日町市]
●第36回 雪原カーニバルなかさと

会 場 清津川フレッシュパーク
問合せ 雪原カーニバルなかさと実行委員会事務局
TEL  025-763-2511
一面に広がるスノーキャンドルの光に包まれる感動体験をあなたに。家族や友人、恋人…大切な人とともに冬のひとときをすごしてみてはいかがでしょうか。キャンドルの作成・設置・点灯は誰でも参加できる。

 

3月上旬(予定)[十日町市]
●かわにし雪まつり

会 場 川西地域内
問合せ かわにし雪まつり実行委員会
TEL  025-768-4951
各地域ごとに個性豊かな雪まつり広場が展開される。

 

3月11日[湯沢町]
●街中キャンドル

会 場 越後中里 街中4か所
問合せ 中里観光協会
TEL  025-787-3240

 

3月12日[南魚沼市]
●一宮神社農具市

会 場 南魚沼市大里一宮神社
問合せ 南魚沼市役所商工観光課
TEL  025-773-6665
大里地区の入口から参道や境内まで、竹細工・わら細工・木製品・飲食・植木などの店が所狭しと立ち並ぶ。
この市が終わると、長かった冬にも別れを告げて春は足早にやってくることから、節季市とも呼ばれている。

 

3月24日[津南町]
●津南の雪下にんじん掘り競争

会 場 町内
問合せ 特定非営利活動法人Tap
TEL  025-765-5776
どのチームが一番早く雪の下に埋まっているにんじんを多く掘り出すか競うイベント。雪下にんじんフェアも同時開催。
※積雪状況により、内容が一部変更になる可能性あり。

 

3月(日にち未定)[魚沼市]
●須原スノーカーニバル

会 場 須原スキー場
問合せ 須原スキー場
TEL  025-797-2059
大松明滑降、花火の打ち上げなどが行われ、会場にはテント村が出現し、屋台や売店が立ち並ぶ。
(内容が変更となる場合があります。)

 

2024.4 April

 

4月3・17日、5月8・15日[津南町]
●バードウォッチング

会 場 農と縄文の体験実習館なじょもん 
問合せ 農と縄文の体験実習館なじょもん
TEL  025-765-5511
春はいろんな渡り鳥を観察できる季節。なじょもんの森にはどんな鳥がいるだろう。
※要予約

 

4月中旬〜5月中旬[みなかみ町]
●第15回すいせんまつり

会 場 ノルンみなかみフラワーガーデン
問合せ ノルンみなかみフラワーガーデン
TEL  0278-72-6688
100万株の水仙が咲き誇るノルンみなかみフラワーガーデン。期間限定でスキー場が花園へ。早春のみなかみで淡い白や黄色の水仙が観賞できます。

 

4月中旬〜5月下旬[みなかみ町]
●赤谷湖鯉のぼり2024(予定)

会 場 赤谷湖 
問合せ 赤谷湖鯉のぼり実行委員会(まんてん星の湯)
TEL  0278-66-1126
みなかみ町の春の風物詩!赤谷湖上を爽やかな風を受けて大空を泳ぐ鯉のぼり!

 

4月中旬~6月上旬(予定)[南魚沼市]
●三国街道塩沢宿武者人形かざり

会 場 塩沢牧之通り周辺 
問合せ 射干(しゃが)の会
TEL  090-7244-2353
平成20年から始まったこのイベント。牧之通りを中心とした15軒から年々増え、明治時代から平成までの武者人形、塩沢織布で作った木目込み人形などを見ることができる。

 

4月27日〜6月16日(予定)[湯沢町]
●苗場ドラゴンドラ新緑観光

会 場 苗場スキー場
問合せ 苗場スキー場
TEL  025-789-4117
日々芽吹いていく美しい新緑と残雪、そして雄大な平標山や神秘的な二居湖を眺めながらの約5.5kmの空中散歩を楽しめる。

 

4月30日[津南町]
●琥珀の勾玉づくり

会 場 農と縄文の体験実習館なじょもん 
問合せ 農と縄文の体験実習館なじょもん
TEL  025-765-5511
人類が最初に身に着けたとされる「琥珀」を削って、ペンダントを作ろう。
※要予約

 

4月下旬〜5月上旬[南魚沼市]
●銭淵公園観桜会

会 場 銭淵公園 
問合せ 六日町観光協会
TEL  025-788-1703
坂戸山の麓にある、銭淵公園。春は花見スポットとして花見見物で賑わうなか、移動販売車による飲食物の販売があり、夜にはライトアップされます。
※桜の開花状況により、日程が変わる場合がございます。
※内容変更の可能性あり

 

4月下旬〜6月[湯沢町]
●野菜ソムリエと裏山へ!〜お昼は山菜天ぷらを自分で揚げてみよう〜

問合せ 雪国観光舎 越後湯沢温泉
TEL  025-785-5353
午前中からスタートして昼過ぎには解散する、お手軽アクティビティ!野菜ソムリエのお宅へ立ち寄り、近所の山へ入って山菜取りを体験します。昼食は収穫した山菜を野菜ソムリエと一緒に調理し、みんなで美味しい食卓を囲みましょう。サイクリングを兼ねた旅チャリでの参加もできます。

 

ゴールデンウィーク期間[湯沢町]
●湯沢高原「春の雪フェス」

会 場 湯沢高原アルプの里 山頂駅前広場
問合せ 湯沢高原アルプの里
TEL  025-784-3326
パノラマステーション前の特設会場で、雪遊び広場やワークショップ、屋外テントなどを開催。

 

2024.5 May

 

5月1日~10月30日の毎週日曜日[南魚沼市]
●六日町温泉朝市

会 場 銭淵公園駐車場
問合せ 六日町温泉朝市の会
TEL  025-774-2683
毎週日曜日の6時〜8時に立つ市。季節の採れたて野菜、山菜、手づくりパン、豆腐、惣菜、山陰わかめ、雪国まいたけ、お米、花、刃物研ぎなど、多彩な品揃えが魅力。地元の手作り加工品なども盛りだくさん。お楽しみ抽選会も開かれている。早起きして出かけよう!

 

5月3日[十日町市]
●十日町きものまつり

会 場 十日町市街地
問合せ 十日町きものまつり実行委員会
TEL  025-757-3345
きものの総合産地、十日町で行われる春の風物詩。きものを見て、触れて、感じられる催しが開催されます。この日は少しだけ背伸びをして、和装で出かけてみませんか。

 

5月5日[魚沼市]
●皇大市

会 場 皇大神宮参道
問合せ 堀之内商工会
TEL  025-794-2433
昔の賑わいを復活させようと始まった地元市。毎年5~10月の第1日曜日に開催され、採れたての野菜や地元の特産品、フリーマーケットなどの出店が立ち並び、大勢の来場者で賑わいます。

 

5月8日[十日町市]
●七ツ詣り

会 場 松苧神社(まつおじんじゃ)
問合せ 松代・松之山温泉観光案内所
TEL  025-597-3442
毎年5月8日に数えで七歳になった男の子が、標高約360メートルの松苧山山頂にある国の重要文化財「松苧神社」まで山道を登り参拝する伝統行事。

 

5月上旬~下旬[魚沼市]
●魚沼芝桜まつり

会 場 花と緑と雪の里公園
問合せ むつみグループ
TEL  025-780-4560
約20万株の芝桜が植えられた公園内には、赤・白・ピンクなどカラフルな芝桜の絨毯が広がっており、見渡す限り一面に広がる景色は圧巻です。公園内にある展望台からは越後三山や魚沼市の街並みを一望でき、来場者の人気撮影スポットとなっています。

 

5月中旬~6月中旬[津南町]
●つなんアスパラガスフェア

会 場 参加宿泊施設、飲食店、菓子店、直売所など
問合せ 津南町観光協会
TEL  025-765-5585
雪国のアスパラは甘くて、みずみずしくて、柔らかい!フェア期間中参加施設ではアスパラを使った特別メニューを提供。直売所情報も充実です。

 

5月26日[南魚沼市]
●八海山大倉口火渡り祭

会 場 八海山大倉口里宮前広場(坂本神社) 
問合せ 大和観光協会
TEL  025-777-3054
霊峰八海山の麓にある大倉火渡り斎場で行われる火渡り祭。斎場中央に積み上げられた木が燃え尽き真赤な炭になった上を素足で渡り、罪や汚れを減却し家内安全・無病息災などを願う。当日は修行者の後に一般の方も参加可能。

 

5月30日~6月上旬[十日町市]
●十日町きものGOTTAKU

会 場 十日町市内のきもの工場
問合せ 十日町きものGOTTAKU実行委員会事務局
    (十日町市産業観光部産業政策課)
TEL  025-757-3139
普段は関係者だけしか見ることができないきもの工場を、期間限定で見学できるイベントです。十日町市は、織り、染め、加工、メンテナンスなどのきもの工場が揃う「きものの総合産地」。目の前で繰り広げられる匠の技の数々を存分にご堪能ください。

 

5月31日~6月9日[十日町市]
●第20回きものの街のキルト展

会 場 十日町市街地
問合せ きものの街のキルト展実行委員会
TEL  025-757-3345
「きものの街のキルト展」が始まると、市街地にはさまざまな色や技法のキルトが飾り付けられます。キルトを鑑賞しながら気ままに楽しく、散策がてら街を歩いてみませんか?

 

5月下旬[十日町市]
●松之山大探鳥会

会 場 十日町市松之山松口
問合せ 「森の学校」キョロロ
TEL  025-595-8311
十日町市と松之山野鳥愛護会主催による松之山探鳥会。「森の学校」キョロロでは、松之山野鳥愛護会との共催で月に一度定例探鳥会を開催しています。

 

5月下旬[魚沼市]
●奥只見湖遊覧船運行開始

会 場 奥只見湖
問合せ 奥只見観光㈱
TEL  025-795-2750
国内最大級の貯水量を誇る奥只見湖では、この時期新緑と残雪の山々を眺め、爽やかな風を感じられる湖上遊覧が楽しめます。さらに特徴的な真っ赤な外輪を持つ「外輪船ファンタジア号」が広い湖に浮かぶ姿を見れば、こどもから大人までワクワクしてくるはず!

 

2024.6 June

 

6月1日[栄村]
●秋山郷山開き

会 場 栄村小赤沢 苗場神社
問合せ 栄村秋山郷観光協会
TEL  0269-87-3333
苗場山・鳥甲山・佐武流山の三山の山開き。登山者の安全祈願・豊作祈願の神事です。

 

6月1日[魚沼市]
●魚沼から行く尾瀬ルート開通

会 場 奥只見湖船着場
問合せ (一社)魚沼市観光協会
TEL  025-792-7300
新潟県側から尾瀬に入る唯一のルート。船とバスを乗り継ぎ尾瀬へ向かう魚沼ルートは道中も見どころ満載!四季折々の尾瀬を楽しみませんか?

 

6月2日[南魚沼市]
●開運観音大祭

会 場 龍谷寺 
問合せ 龍谷寺
TEL  025-779-2020
早朝より信者が集まり御堂内で御祈祷、散華献灯の舞・大法要を行う。萬燈供養の灯籠及び水子供養・御祈祷等のお申し込みは、当日受付も可能。

 

6月上旬[津南町]
●新緑の森林セラピーウォーキングin津南町

会 場 津南町森林セラピー基地「樽田の森」
問合せ 津南町観光地域づくり課
TEL  025-765-5454
こころとからだの健康に活かそうという試みが森林浴から一歩進んだ「森林セラピー」です。ブナ林の中をゆっくり散策してみませんか?

 

6月29日[魚沼市]
●しねり弁天たたき地蔵

会 場 魚沼市小出市街
問合せ 小出商工会
TEL  025-792-2124
「しねり弁天」と声をかけて、男性は女性をしねり(つねる)、女性は男性の背中を「たたき地蔵」と声をかけてたたく。無病息災、子孫繫栄のご利益があると伝えられています。独特の化粧をした老若男女が「ご神体」とともに練り歩く奇祭。

 

6月30日[南魚沼市]
●八海山城内口山開き

会 場 八海神社 城内口里宮 
問合せ 八海会館(八海神社社務所)
TEL  025-775-2693
霊峰・八海山は開山1200年余の歴史を持つ越後最大の山岳信仰の山。山開きには、白衣の行者が御祈祷の声とともに素足で火中を渡る迫力の神事奇祭が行なわれる。
※一般参拝者も火渡り参加可能
※毎年、6月最後の日曜日に行います。

 

6月30日[南魚沼市]
●八海山城内口山開き

会 場 八海神社 城内口里宮 
問合せ 八海会館(八海神社社務所)
TEL  025-775-2693
霊峰・八海山は開山1200年余の歴史を持つ越後最大の山岳信仰の山。山開きには、白衣の行者が御祈祷の声とともに素足で火中を渡る迫力の神事奇祭が行なわれる。
※一般参拝者も火渡り参加可能
※毎年、6月最後の日曜日に行います。