『雪と旅 × 大地の芸術祭』デジタルパンフレット「Yukiguni Trip」が完成しました
世界から注目される芸術祭となった「大地の芸術祭」。
「大地の芸術祭」を目的にこの地を訪れる皆様に、せっかくこの地に来たなら、芸術祭だけでなく、周辺地域にも足を伸ばし、様々な魅力に触れ、味わってもらいたい!
そんな思いを込めて、十日町・南魚沼・魚沼地域振興局では、雪国観光圏や大地の芸術祭実行委員会等のご協力のもと、観光デジタルパンフレット「Yukiguni Trip」を作成しました。
気軽に行ける”雲海スポット”、「日本のミケランジェロ」と称される”石川雲蝶”、「魚沼コシヒカリ」に代表される”食”など、ここにしかない地域の宝ものを厳選して掲載しましたので、今後の旅行計画に是非ご活用ください。




6/18に雪国デザイン研究会のワークショップ「幻の布“アンギン”を使った新しいおみやげを考える」を開催します。
ゴールデンルートに代わる日本の新しい顔を目指す新ブランド“Undiscovered Japan”が誕生しました。
晩秋の雪国で、ふだんの自分とは遠く離れたひとときを。
Youtubeチャンネルで雪国文化の映像を公開中です